スタッフ紹介 Staff
多種多様な職種のプロフェッショナルが数多く揃っているため、互いに縦横無尽に連携を取りながら、臨機応変・多角的に必要なケアを行えることが、サンライズ壱岐の強みです。
仕事上課していることは?
高齢者の医療介護は医療人として大切な責務。その責を担うには、高齢者の人格を尊重する姿勢が大事だと常日頃思っています。
これまでそれぞれの方々が歩いて来られた人生をよく理解し、できるだけ心を通わせることのできる医療介護を目指します。幸い当施設では多種多様な職種のスタッフが、理想的な高齢者医療介護を進めるよう努力していますが、さらにそれを推し進めて行きたいと考えています。これまで急性期・慢性期の医療に携わって来ました。それぞれの医療現場での経験を生かし、これからの高齢者医療介護に役立てていきたいと思います。
あなたのモットーは?
- 後期高齢者の一人として、国や自治体から何をしてもらうかではなく、自分に残された力で社会に何ができるかを考え、その力を惜しみなく出し、常にベストを尽くすよう心がけています。
- 常に高い目標を持ち、それを達成するためにはどうすれば最も効率的かを考えながら少しでも前進したと思える過ごし方をしたいと思っています。
- すべてに「感謝」の心を持つこと。
- 「察し」の医療、先手先手の医療がモットー。的確に苦しみを表現できない小児癌患者と数多く接して来た九大での教官時代に、苦痛を察し「先手先手に治療」を行い幼い命を救って来た多くの体験は、高齢の方々の医療、また認知機能の低下した方々への医療にも役立つものと信じています。
仕事に対するモットーは?
気遣い・心遣い
仕事内容は?
介護支援専門員(ケアマネージャー)と支援相談員業務を兼務しています。入所中の利用者様の「施設サービス計画」を作成したり、入所相談、入所中の利用者様やご家族の相談支援、情報共有の為の連絡調整(内部・外部)、在宅復帰支援、退所援助などの業務を行っています。
この仕事を選んだ理由は?
大好きだった祖父母と同居し、老いていく姿と、祖父母や家族の葛藤や苦悩を学生時代に間近で見て、福祉課へ進んだことがきっかけ。
尊敬する人、目指す人、影響を受けた人は?
入社時にご指導いただいたケアマネージャーの部長。どんな大変な事例でも常に笑顔で、一人ひとりと向き合っていました。いつかその部長のようになりたいと、ずっと目標にしています。
仕事に対するモットーは?
協調性を大事にする事
仕事をする上で大切にしていることは?
仕事とプライベートをしっかり分け、ON, OFFをつけること。
尊敬する人、目指す人、影響を受けた人は?
前の職場の上司で、「人の2倍、3倍動かんと人はついてこない」この言葉が常に心に残っています。
あなたのセールスポイントは?
人見知りしない為、どんな人でも気兼ねなく話すことができます。
仕事に対するモットーは?
「誰かのために生きてこそ 人生には価値がある」(アルベルト アインシュタイン)高校生の頃、恩師より頂いた言葉で、この言葉を胸に18歳より働かせて頂いています。
この仕事を選んだ理由は?
以前入院した際、ベッド上で動けず本当につらかった時、優しく対応してくださった看護婦さんの姿に感謝と感動をし、この道へ進もうと決心しました。
仕事をする上で大切にしていることは?
基本を常に忘れず、確実な業務を行う事。
仕事に対するモットーは?
とにかく、やってみる!
仕事をする上で大切にしていることは?
笑顔と声掛け
尊敬する人、目指す人、影響を受けた人は?
父親
あなたのセールスポイントは?
周囲と協調性を発揮して、一つ一つ目標を達成する事です。私は学生時代、バレーボールに励んできました。勝つ為に厳しい練習に耐えました。また、チームの皆と沢山話し合いました。老健とはチームワークが必要な所なので、とにかく皆と話し、協調性をもって頑張っていきたいと思います。
仕事に対するモットーは?
座右の銘:日々是好日
仕事内容は?
サンライズ壱岐入所、通所リハビリでのリハビリテーション
この仕事を選んだ理由は?
高齢者の方が病気やケガなどをしたことで、ご本人が望む生活が送れなくなったとしても、出来る限りその方とご家族の望む生活に近づけるよう、リハビリテーションを通じて支援できればと思って。
心に残るエピソードは?
通所リハビリで勤務している時に、病気をする前まで米作りをされていた方が、軽度の片麻痺となり、田んぼに行けなくなったため、通所リハビリに来られた時に発泡スチロールを使って米作りをしたこと。水の管理が大変でしたが、ご本人が来所される度に稲の事を気にされて、水やりや肥料を撒くタイミングなどご本人が主体となって作業に取り組まれ、稲刈りも昔の様に鎌を使って行った。米作りをきっかけに、通所リハにある畑での野菜作りも始められた。その方は、屋内で歩行練習や運動をしていた時よりも畑仕事を行った後の方が歩き方も良くなり、他の利用者さんやスタッフとも会話が増えるようになった。
仕事に対するモットーは?
入所者、職員がスムーズに動ける環境作り、目配り、心配りを常に考えながら、楽しく、をモットーに働いています。
この仕事を選んだ理由は?
・ 学生時に福祉ボランティアを経験し、ダイレクトに反応があり、やりがいを感じたため。
・ 少しでも誰かの力に成りたいと感じたため
心に残るエピソードは?
通所リハビリで働いていた時に、ある利用者の方に「貴方がいるから楽しみに来ているの」と笑顔で言われた時は、心から嬉しくなりました。また頑張ろうと強く思いました。
成長したと感じる時は?
以前、対応出来なかった事が、少し考えて工夫すれば、対応出来た時。
仕事に対するモットーは?
万里一空
仕事内容は?
通所リハビリと入所のリハビリテーション
仕事をする上で大切にしていることは?
叔母が髄膜炎で耳が聞こえなくなり、その時何もできなかった分、何かできないかと見つけた仕事が作業療法士でした。
仕事をする上で大切にしていることは?
楽しく、そしてしっかり生活に寄り添える、そんなリハビリテーションを提供できるよう心がけています。
仕事に対するモットーは?
専門職として、少しでも患者様の手助けが出来、笑顔にする事。
この仕事を選んだ理由は?
人と関わる、人の役に立てる仕事をしたかったから。
仕事をする上で大切にしていることは?
「笑顔」と「元気」
身体の痛みを軽くしたり、動きの改善をするだけでなく、気持ちも楽に出来る様「笑顔」と「元気」で頑張っています。
あなたのセールスポイントは?
笑顔と存在感
仕事に対するモットーは?
ユーモアを持つ
仕事をする上で大切にしていることは?
・砕けた説明
・面談前にマウスエチケット
あなたの原動力は?
休日のコーヒーとパン
あなたのセールスポイントは?
スピーディな対応
仕事に対するモットーは?
おいしく安全に。
食事を楽しんでいただきたいと思っています。
この仕事を選んだ理由は?
中学校の大好きな先生が栄養士の資格を持っていらっしゃったので、憧れて栄養士になりました。
この仕事の内容は?
食事を楽しく安全に食べていただくお手伝いをしています。
あなたの原動力は?
大好きな家族・知人とおいしいものを食べて、食事を楽しむ事。
仕事に対するモットーは?
利用者様のため、家族のため、大好きな麺類のために。
仕事内容は?
人のため、自分のためになると思って選びました。
仕事をする上で大切にしていることは?
現状把握と分析、創意工夫、原価意識の徹底。民間企業の技術部門で10年、営業部門で20年働いてきて身に付いたものです。
心に残るエピソードは?
利用者の方に漢字の読み方を教えてもらったこと。例えば南瓜(かぼちゃ)。
仕事に対するモットーは?
いつも明るく笑顔で丁寧に!!
仕事内容は?
老健施設での受付、請求業務
この仕事を選んだ理由は?
病気で苦しい思いや辛い思いをされている方に、少しでもお手伝いが出来れば、と医療事務(受付)を選びました。
あなたの原動力は?
子供との時間、いつも笑っていられる事、おいしいものを探すこと、食べること。